fc2ブログ
おひさしぶりっこ ぶりぶりでっす

つい、簡単なインスタグラムですませちゃって気がつけばブログがおそろかに・・ orz

よ、よかったらこちらもヨロシクオネガイシマス (* ゚ω゚ *)


Instagram


.。:*+。.: *:・+:.'゚ .。:*+。.: *:・+:.'゚ .。:*+。.: *:・+:.'゚



レースのカーテンの奥にモコモコちゃん発見


A11_201411260729020b4.jpg  



チラリ    |д・) ソォー
A12_20141126072903546.jpg
タイミングよくアクビ中を撮れたけどピンボケ (´・ω・`)



頭や顔回りを撫でようとするとなぜか指を舐めたり齧ったりしたがるメルモ

あぐあぐ ばぶー
A13_20141126072905bf7.jpg



おいち
A14_201411260729073c4.jpg


おいちーーーー♡
A15_201411260729088b5.jpg


なにがそんなに美味いのか分かりませんが痺れるほど幸せでございます (● ̄m ̄●)

光の加減よね?指シワシワ老婆ちっく(´・ω・`)ショボーン
ウチの子達はロン毛なもんで毛にハンドクリームがついてベタベタになるのはいかがなものか?と
冬でも24時間ケアなしなんでガッサガサ。シワシワでも仕方がないんですけど

猫さん達と写っている手は皆さん、白魚のようじゃわい 
私はシワ魚。 (T-T)4949
おすすめハンドクリームあったら教えてください〜ん





クリックすると東日本大震災義援金として一円募金されます

ホスピタリティクリック募金

ポチっと押して応援してもらえると嬉しいですぶり


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

ヾ(*´∀`*)ノ アリガトゴザイマス




熱血バレー部員はちみの入部を待っているっ(*`◇´*)/
↓  はい、ぽっちん
アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆




パソコンをやっている時にミミがキーボードの前に来て抱っこして欲しそうにしていたので
抱こうとした時にうっかりマウスを落してしまいました

そしたらね、魔宇酢さんってば
この美しく繊細なアタクシを落すなんて許せないっ (-言-)
もう一生、右クリックさせないし、マルチタッチ機能使えなくしてやるーーー!っつって壊れました
スクロールとかコピペとか前のページに戻るとか超超めんどくさいっっす (T-T)

マルチタッチ機能の便利さプライスレス!
じゃなくて7000円!!!たっけーよ。
しばらく我慢しますですぅ




 









スポンサーサイト



メルモにたくさんの応援メッセージありがとうございます (o^ω^o)

時々、後ろ足で掻いてるのを見ますが、注意するとすぐにやめるようになりました
見てる時にしか注意出来ないので仕事中や寝ている時が心配でしたが少しずつ良くなってきているように感じます





A1_20140815111824e0b.jpg

アゴの所はけっこういい感じです

A2_201408151118251fd.jpg


耳下が上手く撮れませんでしたがジュクジュクしたのは無くなりました

A3_201408151118275e7.jpg

撮影のためにカリカリをもらえてご満悦なメルモ
食欲大魔神健在です


おいちー♡
A4_201408151118284ec.jpg

ウェットで丸めた薬もほとんど丸呑みで投薬の苦労がないのがせめてもの救いです
あと一日でお薬も終わりですが消毒はまだ7割ぐらい残ってます
使わな過ぎ??適宜っていうのが難しい
きちんと使い切らなくちゃいけないのか聞いてくれば良かった

一週間したら傷の様子を診せに来て下さいと言われたんだけど、
見た感じが良くなっているので連れて行くのが可哀想になってしまいます
明後日、電話で傷の様子を伝えて聞いてみようと思っています

でもね、今回見てもらった先生ちょっと・・・な所があるんで治らないようなら
いつもの先生に見てもらおうかなって悩んでいて、もう少しメルモの様子見たいなというのが今の気持ちです

ちょっとな所というのが、血液検査するって言ってたのに、お会計の時にしてない事が分かったり、炎症止めも出すって言ってったのに抗生物質だけだったり、外耳炎っぽいからキレイにしておきますっていってたのにお耳が汚れてたり・・・モヤモヤ〜


とりあえず明後日まで様子見てみます
色々アドバイス本当にありがとうございます
沈んだ気持ちもそっか、頑張んなきゃ!とか明るくなります
感謝です m(o^ω^o)m

クリックすると東日本大震災義援金として一円募金されます

ホスピタリティクリック募金

ポチっと押して応援してもらえると嬉しいですぶり


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

ヾ(*´∀`*)ノ アリガトゴザイマス




熱血バレー部員はちみの入部を待っているっ(*`◇´*)/
↓  はい、ぽっちん
アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆



ドンタコス下僕ちゃんに教えてもらったネックコルセットを試しに作ってみました
家にあるもので作れちゃうんです!


用意するものはハンカチかバンダナ、プチプチ 。プチプチを固定するガーゼは今回お試しなので使っていません

A1_20140815114657564.jpg


首回りをざっくり計ってプチプチをクルクル丸めます

A2_20140815114658551.jpg

それをハンカチで包んで

A3_2014081511470080e.jpg


首の後ろで結ぶだけ
A4_2014081511470123f.jpg


首に広範囲に傷があるメルモにピッタリです!!

でも、、、作ってる段階でメルモは逃げ出しちゃったので今回はココアにもでるになってもらいました (; ^ω^)




こんな感じです


うぅん??
A5_20140815114703432.jpg



ボーーーー
A6_20140815114720046.jpg


あっなんかついてるっ!キー!
A7_20140815114722763.jpg

気がつくの遅ww

エリカラより視界が遮られないからストレスが少ないと思います♪

下僕ちゃん教えてくれてありがとう〜
今の所少しずつよくなってきているので様子見してますが
傷が良くならない時はしっかり治してもらう為にお世話になります (`・ω・´) シャキーン




メルモは以前から首の所に5ミリぐらいの瘡蓋をよく作っていたのですが
ふと気がつくととんでもなく大きな傷になってたんです (>_<)

昨日病院に行ってきました


ひどいめにあいまちた
A5_20140810083928889.jpg
マンチカンなみのアンヨのみぢかさがたまりません (*´Д`*)ハァハァ





※痛いの苦手な方は気をつけてください。傷の画像があります










耳の下から3〜4センチ瘡蓋がはがれてジュクジュクした傷(消毒液で拭いたので濡れて傷が大きく見えています)
A3_201408100839251e9.jpg



A4_20140810083926a2d.jpg


頻繁に痒がって掻いているわけでもなかったので
後ろ足で掻いて傷が出来る→治りかけの時に痒くて掻いて瘡蓋を剥がす→傷がちょっと大きくなる

耳の下の傷が治りそうで治らなくて病院に行こうか迷っていたのですが
アゴの方が酷くって慌てて病院に連れて行きました

すごく大きな傷に見えますが毛が広範囲に抜けている訳ではありません
バリカンで回りの毛を刈ってもらっています

A1_201408100839226c7.jpg



この傷の他にも顔回りに小さな瘡蓋が3カ所ぐらいあります
A2_20140810083923e31.jpg

耳回りも赤いので何かのアレルギーの可能性があるけど、特定するのは難しいと言われました
血液検査で食物アレルギーをある程度調べれるけど、突き詰めてどれという風に調べるのは難しいとの事です
詳しい検査は2万円ぐらいで出来るそうです 

ロイヤルカナンの低分子プロテインヒルズのz/dのドライの試供品を貰いました


ヒルズの方は人気がなかったです
なんか、コンソメパンチっぽい匂いでおいしそうなのにほとんど残してました
粒が小さくて食べずらいのかもしれません


ロイカナの方は奪い合い・・・大人気でした


治療としては抗生物質を七日間飲ませて消毒液で適宜拭くだけです
A7_20140810091249ac5.jpg



痒がってる様子はないのでエリカラはしないで様子を見る事になりました

でも・・・・ゆうべから掻いてるんです (-ω`-〃)トホホ
プラスチックのエリカラはシロンが異常に怖がって威嚇、興奮しちゃうので
ソフトタイプのものを探してみます


メルモ早く治そうね

おやつー!!
A6_20140810091250eea.jpg

ゴハンは誰よりも早く食べてジャラシもみんなを蹴散らして遊んでいるので元気モリモリ
食欲大魔神なので薬を飲ませるのは超楽勝です ε-(´▽`) ホッ
シー○15歳以上の一袋を6匹で分けておやつ代わりにしてましたがちょっと控えた方がいいかもかもってことで今日からみんなにも我慢してもらう事にしました



クリックすると東日本大震災義援金として一円募金されます

ホスピタリティクリック募金

ポチっと押して応援してもらえると嬉しいですぶり


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

ヾ(*´∀`*)ノ アリガトゴザイマス




熱血バレー部員はちみの入部を待っているっ(*`◇´*)/
↓  はい、ぽっちん
アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆


mogu07さん そっか!シロンのヤル気スイッチは頭頂部だったのねw一生懸命飲んでくれて嬉しくていちいちジーンとしてます 親バカーンw

ゆったんさん 蛇口のからダイレクトに飲むなんて賢過ぎる〜 (*´Д`*)ゆったんにこちょこちょしてもらったら喜ぶと思うわん♪シロンが飲みやすいのみつかってヨカッタ♪


あんずミャミャさん  頭をこちょこちょしたら勢いよく舐め始めるから、最初はストレスを水飲みにぶつけてるのかな??と思ってたんだけどもしかしたら目の前のお皿に同様してたけど心が落ち着いて飲み始めれてるのかなぁって前向きに無理矢理思ってほわーんと喜んでますw


ほんなあほなさん  気分はもう、浜ちゃんとみちこさんです 合体!爆



洗濯物を干し終わって振り返るとこんなんなってた


A17_201405182317408f1.jpg

ぎゃわいいーーーー!! (;゚∀゚)=3ムッハー

ひょいと持ってお買い物に連れて行きたくなっちまうじゃねーかー



魚市場に連れてって うひ♪
A13_201405182317439e0.jpg


な、なんか胡散臭い顔をしているような気がするのは気のせいかしら〜
親バカフィルター壊れたかな? (つд⊂)ゴシゴシ


うひ♪ い・れ・ぐ・い♡ 
A18_201405182329593d5.jpg


( ゚д゚ )…さかな

そんな目をした子は連れて行けません!




(´・д・`) ちっ
A16_20140518231746bbd.jpg




舌打ちが聞こえてくる今日このごろです



福岡県近郊の方急いで〜!こむぎちゃんに続け〜♪
お兄ちゃん本当の家族待ってます

いちご兄妹
いちご兄妹




クリックすると東日本大震災義援金として一円募金されます

ホスピタリティクリック募金

ポチっと押して応援してもらえると嬉しいですぶり


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

ヾ(*´∀`*)ノ アリガトゴザイマス




熱血バレー部員はちみの入部を待っているっ(*`◇´*)/
↓  はい、ぽっちん
アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆



うふタオルにコメントありがとうございます ヾ(=^▽^=)ノ
読みながらぷふってふいたよw





メルちゃん!

A12_20140518231741c8f.jpg



なぁに♪
A14_201405182317448da.jpg



ほんとはとぉーってもゴキゲンちゃんなメルモなのです♪
おひさしぶりです〜
激寒〜な北海道ですがみんにゃはあったかいお部屋でのんびりまったり過ごしてます

うちの子達はとにかく遊ぶのが大好きなので、
仕事の合間や夜など時間をみつけてはジャラシを振っています
ちょっとめんどくさい時もあるけど、お目目キラキラさせて野生の血が滾る〜ってなってるのを見るとマメに遊んでストレス発散させてやらないとなって思ってTと二人でなるべく沢山遊ぶようにしています
なんせ6匹だからそれぞれが満足するまでとなるとかなりの時間が必要なのです (; ^ω^)


ジャラシを出してれー!と誘いに来るのはミミの仕事
もちろん一番先におもいっきりジャンプして楽しみます

ミミがテンションあげて遊んでいると空気を全くよまないメルモが突進してきます

そして毎度毎度ワタシを笑わせてくれます

どうして笑っちゃうかというと・・・


最初遊んでいるのがミミで突進して来るのがメルモです




メルモの全力ジャンプが5センチ程度だということ 爆
ジャンプというより、方向転換したら足が浮いたっていう感じw


早く振ってくだちゃい アタチ飛びたいの!
A101_201401250925122d8.jpg


おっ!得意の5センチジャンプ見せてくれるの? (^m^)プププッ

ごっ5センチ!?A84.jpg



うん、たぶん5センチぐらいしか浮いてないわよ?


アタチの全力ジャンプが5センチ・・・
A82.jpg


本ニャンはきっとミミぐらい飛んでるつもりなのです  ( ´,_ゝ`) ブッ

ジャンプ力は三姉妹ともココアに似たようです  
あ、ペルシャMIXのギンちゃんも5センチジャンプだったw




ポチっと押して応援してもらえると嬉しいですぶり


にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

ヾ(*´∀`*)ノ アリガトゴザイマス




熱血バレー部員はちみの入部を待っているっ(*`◇´*)/
↓  はい、ぽっちん
アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆



メルモのオマケ


メルモのおっさん座り&おっさん顔
可愛く言うとスコ座り


メシまだか?
A85.jpg


このおっさんメルモも見るたびに ( ´,_ゝ`) ブッってなっちゃいますw