fc2ブログ


上から目線にも程があるミミ様

A6_20110306131120.jpg




おこりんぼえばりんぼ


だけど誰もミミには逆らえない




だって三姉妹を産んでくれた母なんですもの!



A2_20110306131122.jpg



しかし、この野性味満点のミミ


出産もさぞかし本能のままにスムーズに行くと思いきや
ちょっとした・・・いや、私にしたら、地獄のようなハプニングがありました



ココからはミミココ画伯の回想イラストでお届けいたします
※出産関係のお話が苦手な方は見ないでね




破水してからワタシにべったりくっついて離れなかったミミを連れて産室に・・・

すぐにいきみだし、第一子が産まれようとしてました


ムニューンと出てきた赤子

ワタシはすぐにおかしいなと思いました

たしか、子供は羊膜に包まれて生まれてきて、それを母猫が破るはずなのに

そのまんま出てきたよ!?

しかも中に羊膜残ってて、赤子がへその緒でぶら下がってるの





ミミ産む




ぎょえーーー!!(*`´*)



しかもミミったら赤子がぶら下がって鳴いてるのが嫌だったようで



ミミ産む2


ふんずりして取ろうとしたんだよ!!

あんたーーーーー!それウンコじゃないよーー!!!

って思わず言っちゃったよ!叫んだよ!アタシも


ミミ産む3


赤子が潰されるのも、ミミがパニックになって赤子に何かするのも
怖くてだ思わず手で受け止めたんだけどへその緒は取れそうにないし

赤子はホカホカだったよ・・・


気絶しそうになったけど自分しか何とかしてやれるのはいないんだと
勇気を奮い立たせてへその緒切るために糸とハサミを用意しようと立ち上がったの

そんなパニックになってる私の横でスルっと産み落としてくれたんだけどね(´Д`A;)


ホッとしたのもつかの間・・・・


産み落としたのに部屋の隅に行って赤子を威嚇し始めたのよ


ミミ産む4



まさかの育児放棄かよ!!!
赤子は産まれたてとは思えない大きな声でママを呼んでたわっ


急いで病院に電話して、産んだはいいけど世話しませんって伝えたの
「大至急保護して体乾かしてください」って言われたんだけど

よく、人間の匂いがついたら育てないとか、食っちまうとか聞いてたから
とにかく赤子を触るのが怖かったんです

これから2時間ごとに人口授乳かーなんて事まで考えたりもした

でもその一瞬の間にミミは赤子を咥えてお産箱に連れてってペロペロし始めたの


良がったー!!


どーーーっと疲れたね


今、思い出しながら書いてても疲れてるっす

何回も思い出してはブルってます・・トラウマ





その後のミミはそりゃーもー甲斐甲斐しく仔猫達の世話してましたよ

幸せそうにオッパイあげてる姿を見れたのは、本当に幸せな事です




ミミー!懐かしいねぇ




A3_20110306131122.jpg



(*`д´)ぐっ・・・人が懐かしく出産の思い出に浸ってるというのに・・・


ま、いいか

一緒に鏡に写って撮っちゃうYO!

ツーショットだよ~~~ぅ☆

A4_20110306131121.jpg







あっ!!!(∴`┏ω┓´)/コラァー!!


A5_20110306131120.jpg





母だった事忘れてると・・・思われます



でもでも、ミミのおかげで素晴らしい日々を過ごせてます

足蹴にされても、ガブっとやられても
何されても可愛い、可愛いミミなのでした




*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.

コレがパパってのが信じられないけど( ´皿`)ァハハハ
↓ポチっと押して応援してもらえると嬉しいです↓

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村

携帯の方は下の文字をクリックで応援お願いします

この文字の所でっす(*・ω・)*_ _))ペコリン

猫ブログランキング


ページ先が完全に開くまで待ってもらえると嬉しいです♪

応援ポチが更新の励みになってますヾ(*´∀`*)ノ アリガトウ


*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.


ちなみに第一子
長女のカリン

かりんちょす

なんか、他の子よりお顔がウリザネ顔っぽいのはあの時ふんずりされたからか?
なんて事はかりんちょすにはナイショでお願いします




カリンのお気に入り


ダウンテトラポット


テトラポット





テトラポット アップ


キャワイイじょー(*'д`*)


だうんの脱ぎ散らかしについてはスルーでお願いします( ・∀・)アヒャ
カリンのためにわざと脱ぎ散らかしてるんだよ・・・ほんとだよ・・・





里親募集
麻布大学で血液ドナーをしていた猫が里親を探しています



今まで頑張ってきた子達に幸せになってもらいたいです

もう少しで良いお知らせが出来るかも。。との事です



みんな集まれー!!燃える赤ブルマ軍団

キノタンとミミをポッチン!
↓  ↓  ↓

アタックニャンバー1
アタックニャンバー1☆




尻枝家政婦紹介所ではのぞきたい優秀な家政婦さんを
随時募集しています。 年齢、性別不問です。

尻枝家政婦紹介所"
尻枝家政婦紹介所☆




スポンサーサイト



今日の内容はとっても長い上に、過去のお話なので
時間のある時にでも読んでいただければ
嬉しいです゚+。(〃ω〃)。+゚



ワタシはとっても心配性&過保護です!
ミミが妊娠、出産の時は心配しすぎて不眠症になりました
ナポレオンもびっくりな睡眠時間でしたよ~(=ω=)
よく倒れなかったな~と思います

そんなに心配性なのに「ミミとココアの子供が見たい~」
ぐらいの軽い気持ちで妊娠させちゃった、本当にBAKAな私は
妊娠が分かってから怖くなっちゃって、色々な本を読んだり
ネットで調べまくって、出産に向けて知識を詰め込みました

知れば知るほど、恐ろしい事ばかり・・・
仮死状態で生まれてきたら、体と頭を固定して振りましょうとか
産みっぱなしで、何もしなかったら、爪で胎盤を破って、
へその緒を糸でむすんで切りましょうとか・・・・・
げに恐ろしやーーー!怖すぎです ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

4294_20100218141011.jpg


いざ、出産が始まると、頭が真っ白~(||OдO||)
手も震えてたし、膝も笑ってました・・・

その時の様子はカテゴリー「出産・育児」をご覧下さい
(書いてるうちに思い出して興奮状態になっているため乱文ですが許してね)


で、これまた産まれてからが大変だったんです

どの育児書にも「毎日体重を量りましょう」って書いてあるんです
毎日増えるのが当たり前なのに増えていなかったり
減ってきたら、獣医師に見せましょうって・・・・

でもコレも私にしたら怖い事の一つでした・・・
よく、人間の匂いが子猫についたら、育児放棄するとか
殺しちゃうって聞くじゃないですか?
怖くて、触れないよ~~~ヾ(*`Д´*)ノ・・・
てな訳にもいかなくてミミの様子を伺いつつ、
毎日体重量りましたよ~


(*´д`)y-゚゚゚・・・長かったんですけど
ココからが今日の本題です


ワタシ・・・毎日、量った体重をカレンダーにつけてました♪
それがこちらですドゥゾ♪(っ'ω')っ))


三姉妹は3月26日産まれです♪

A1_20100218141619.jpg

くろ(かりん)生まれた時は黒っぽかった。
グレ(メルモ)グレーって意味。
うすぐれ(シロン)薄いグレーって意味。途中でしろに変わってますね

4月13日の2回子巣から出す・・・巣って雛鳥じゃないんだから(´-∀-`;)
ミミがお産箱からフローリングの上に三姉妹を連れ出してたんです
お産箱の下にホットカーペットを入れていたので
暑くて、ミミは本能で外に出したと思うのですが、こんな事でさえ
心配で心配で泣きそうになりながら、病院の先生や
ブリーダーさんに相談してました~。゚(PД`q。)゚。ミミがぁ~ミミがぁ~

A2_20100218141619.jpg


5月26日ミミ断乳とありますが、ミミがギンとのバトルで口を怪我したんですが
授乳していたため、薬が飲めなかったんです

60日過ぎたので、断乳させてミミの口の治療を
始める事にしたのですが、たった一日断乳しただけで
オッパイの中に固形石鹸でも入ってるんじゃないか!?
というぐらいカチンコチンに硬くなっちゃったんです

絞っても出ないし、病院に連れて行くと三姉妹達と近づけると
オッパイを作っちゃうから引き離してと言われて部屋を別々にして
一日様子を見る事にゥ──σ(・´ω・`;)──ン

ミミも三姉妹も、すごい悲しい声で鳴きまくって
ドアの前から離れなくて・・・かわいそうで号泣してました~

結局、次の日も硬さは変わらなかったので病院に連れて行ったら
先生もお手上げで「子猫達に吸ってもらいましょう」って・・・

口の治療のために抗生剤を使うんですけど、
もちろんオッパイにも出ちゃうんです
そのオッパイを飲んだら子猫が下痢しちゃうって事で
先生に断乳って言われたんですけど
「もう60日過ぎてるから飲んでも大丈夫でしょう」って・・・
昨日と今日で言う事が違うじゃねぇーか!と内心思ったし
お会計の時に治療費取られた!
診察料なら分かるけど、「治療費」って(〃*`Д´)
治療してないじゃん!!とは言えない小心者なんですけどねぇ~




さてさて、大きく脱線しましたが、このカレンダーを見ると
その当時の事が思い出されて、ほわわ~んと
過去にセンチメタルジャーニします
ε-(´ω`●)ハァ・・ナツカシイ

初めて目が開いた日
初めてオシッコウンPした日
初めて離乳食を一舐めした日

カレンダーにつけといて本当に良かった!゚+。゚★・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・★゚。+゚
きっと、ブログもやってて良かった!って将来思うんでしょうね~

たまに、さぼっちゃいますが、みんなの様子を
これからも毎日更新していこうと思います♪


ミミ・・・産んでくれてありがとね・・ヽ(●゚´Д`゚●)ノ゚。ウワァァァン
思い出したら、泣けてきた~~~ありがとうミミ~ありがとう!!!

よく、あんなに辛い陣痛を耐えたね!頑張って皆を守ったね!
ゥワァ─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─ァァン!!! 本当に感動した!素晴らしい感動をありがとう
ヒック・・ヒック・・ヒック・・・。゚(PД`q。)゚。ヒック






A4_20100218141700.jpg


なんだとー!!!ムキャー!! ヾ(`Д´*)ノ


ポチっと押して応援してもらえると嬉しいです゚+。(*ノェノ)。+゚

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村
携帯の方は下の猫ブログランキングの文字をクリックで応援お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

猫ブログランキング
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.

ページ先が完全に開かないとカウントされない事もあるみたいです

・゚・(。>д<。)・゚・にほんブログ村のページが開くのに結構時間がかかるみたいで
お手数かけます(*・ω・)*_ _))ペコリン


パソコンの事色々ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン
まだウダウダと悩んでますがほぼ、決まりました
セットアップしたら、インターネットが出来るんだと思っていた私・・・
なーんにも出来ないので最悪、出張サポート頼もうかなって・・・
来週には買う予定です。更新してない日があったら
今頃頭抱えて、説明書見てんだな!( ´゚ω゚`):;*.':;ブッと
笑ってください・・・じゃなかった、思ってください
PCって、分かる人にはとっても便利なんでしょうけど
私みたいな素人にはひっどい難しい代物でございます・・・

もっと、こう・・・コンセントさしたらネットが出来る!とかに
なんないかな~カメラ近づけただけで取り込めるとか・・・

タッチパネルもとっても楽しみなんですけど

A20_20100218151030.jpg

↑こんな風に、猫達が来たら画面が変わったりしないか
心配です・・( ̄▼ ̄||)


今、携帯電話でさえ6万円もする時代
パソコンが同じような値段で買えちゃうってのがすごいですよね

全然関係ないけど、外人さんて「パソコン」って言わないんですね
「コンピューター」って言うらしいです。あれ?常識でした?

私はびっくりしました。
若い子(20歳)がリモコンてなんの略ですか?って
聞いてきた時と同じぐらいのびっくり度です(´゚∀゚`;)AHOでスミマセン

シロンが気配を消して、ココアの後で何かやってます
A3_20090906154348.jpg


シロン!そこはトイレではありませんよ( ゚皿゚)
A1_20090906154349.jpg

A2_20090906154348.jpg
おちっこ画像なので、家の子も,同じかも・・・という方はクリックで大きくなるので参考までにどうぞ
コレぐらいの量しか出ませんが、何回も小刻みに、あちこちでします

朝一でシロンを病院に連れて行きました。
今までは、一日二回のお薬でしたが、
ストレスを考えて一日一回の抗生剤が出されました。
初めから、こっちが良かった・・・<丶`Д´>

帰ってきたから、すぐにお薬を飲ませましたが、
吐く事もなく、今ぐっすり眠っているので少し安心しました。
素人が、治ったと勝手に判断して薬を中断してはいけませんね(-´ω`-)反省
慢性にならないように、頑張って飲ませてくれれば、治りますと
何度も念を押されてしまった・・・。
先生の中でも、ダメな飼い主とインプットされたみたいです(;'A`)アゥ
今回は、シロンと頑張って治します!と約束してきました

帰り際に約束していた、ミミのレントゲン写真のデーターをくれました

それが、こちらです じゃーん!

右の大きい子がメルモだと思われます
左上の子が、首がグニャっとしていて心配でした
A3_20090906204810.jpg

A4_20090906204810.jpg

クリックすると大きな画像で見れます
新しく開かれた画像の上にマウスを乗せると拡大アイコンが画像の横に出てくるので、是非大きくしてご覧下さい(*-`ω´-*)ゞ
背骨をピンクの線でなぞってます
A2_20090906204811.jpg

A5_20090906204810.jpg

クリックすると大きくなります

撮影日は産まれる前の日だったと思います。
九日前の写真でした(;^ω^)
この一ヶ月前、二週間前にも撮影していたので、
チビ達の成長をお腹にいる時から見守ってきました

赤ちゃんが、お腹の中で育ち過ぎて、頭が骨盤の幅より大きくなったら自然分娩は厳しいと本に書いてあったので、ミミは大丈夫か診てもらったり、何匹居るかはっきり分かっていた方が自宅でいざ出産が始まった時に安心出来るとも書いてあったのでレントゲンを撮ってもらい出産に向けて準備しまくりでした。

妊娠したら必ず見てもらいましょう!って、妊娠させる前にきっちり調べなきゃですね!

レントゲンの他にエコーで、心臓が三つパクパクと元気に動いているのを見た時に、嬉しくて嬉しくて泣きそうでした。(家に帰ってきてから泣いた)
出産育児が凄く大変でレントゲンの事なんてすっかり忘れていましたが、きちんと取っておいてもらえて良かったです(*≧∀≦)

ここ2,3日シロンの事で凄く落ち込んでしまっていたのですが、
レントゲン写真を見て、「絶対に私が皆を守って行くからね!」と誓った事を思い出して、落ち込んでなんていられない!しっかり治してあげなきゃ!と、喝を入れました。

今日は皆さんの所にものんびり遊びにいけま~す♪

ポチっと押して応援してもらえると嬉しいです゚+。(*ノェノ)。+゚

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村
携帯の方は下の猫ブログランキングの文字をクリックで応援お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

猫ブログランキング
*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.

ページ先が完全に開かないとカウントされない事もあるみたいです

・゚・(。>д<。)・゚・にほんブログ村のページが開くのに結構時間がかかるみたいで
お手数かけます(*・ω・)*_ _))ペコリン
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
昨夜のうちにアップしようと思ったらFC2が混み合ってますみたいな
表示が出て出来ませんでした。午前4時に混み合うって・・・

またまた、子猫時代記録です(っ´∀`)っY〇☆

子猫って本当に良く寝るけど、ミミも育児疲れで倒れこむように
寝てました。

まー、私も二ヶ月程、毎日の睡眠時間トータルで2.3時間でしたけど・・・

ミミ達は寝室、ギン、ココア、私は居間のソファーで寝起きしてまして、
ミミが、居間に出たいと鳴き、ドアをカシャカシャ♪
10分後、子猫が鳴いたから戻りたい~とドアの前で必死にカシャカシャ
を夜中に!人が寝る時に、2,30回は繰り返してくれました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

よければ、出産編カテゴリードゥゾ♪(っ'ω')っ))


チビ達も大きくなって並んでオッパイ飲むのが狭くなってきたみたい20080607172112.jpg

寝込みを襲うシロンとメルモ  カリンはあんまり参加しなくなってたな~
20080607172055.jpg


子猫の寝顔って、癒される~゚+。(〃ω〃)。+゚
20080604152309.jpg
20080628153747.jpg

カリンぷに
20080627183953.jpg

シロンアップ
20080608164044.jpg

※おまけ※

出産の数時間前のミミ
20090531152009.jpg

オナカぱんぱんΣ(=゚ω゚=ノ)ノオッパイの準備もバッチリ!
なのに、超甘えん坊モードで可愛いいミミ。

それが、お産が近い合図だそうです。

携帯電話の画像をこうしてまとめられて良かったです(o・∀・o)

懐かしくて、キュンキュ──(ω'∀'ω)──ン♪ってなっちゃいました


応援のポチ宜しくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン

にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村
携帯の方は下のにほんブログ村の文字をクリックで応援お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
猫ブログランキング

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.

ページ先が完全に開かないとカウントされない事もあるみたいです
せっかく押してくれたのに、反映されてなかった方すみません・゚・(。>д<。)・゚・
にほんブログ村のページが開くのに結構時間がかかるみたいです



引き続き赤ちゃん時代です(*pωq*)
写真の上にマウス持ってくると年月日が分かります。
順番がばらばらでスミマセンヽ(-´ω`-。)


メルモです
20080514101809.jpg

シロンは一番目が大きいのに黒目部分が、なかなか大きくならなくて、ちょっと
迫力のある感じでした。
今では、こぼれ落ちそうな真っ黒目になるので、
妖精さんみたいだね~(●`w´●)ニァ・・と近づいて、逃げられてます
20080610141017のコピー
毛が一番長くてペルシャっぽくなるのかな?と思ったのですが、
皆同じぐらいのセミロング?です
20080604072900のコピー

20080604072917.jpg


まだ皆ミミお母さんが大好き
20080608232849のコピー

カリン寝姿
20080608164014.jpg

まだ、口の形と色がオッパイを吸うスタイルです(ノ∀\*)キャ
20080608164203.jpg

カリンは、早くから単独行動が多くて、
里子に出す予定だったので、ちょっと写真が多いです
寝てばっかりだけど・・・
20080604152327.jpg
20080605170605.jpg


またもや其の三へ続きますよ(´ー+`)キラッ

応援宜しくお願いします゚+。((*uεu*))。+゚
にほんブログ村 猫ブログ 親子猫へ
にほんブログ村
携帯の方は下のにほんブログ村の文字をクリックで応援お願いします(*・ω・)*_ _))ペコリン
猫ブログランキング

*―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.+゚―**―゚+.。o○*☆*○o。.

ページ先が完全に開かないとカウントされない事もあるみたいです
せっかく押してくれたのに、反映されてなかった方すみません・゚・(。>д<。)・゚・
にほんブログ村のページが開くのに結構時間がかかるみたいです