fc2ブログ
メルモの場合
胃瘻チューブの出口は左脇腹でした
内臓の関係で左とかあるんでしょうか?
これは聞きそびれてしまいました
知ってる方いたらコメント欄にお願いします
 
胃瘻チューブ手術をこれからする方が見て為になるようにしていきたいです


fc2blog_20210629174834b5a.jpg


fc2blog_20210629174804b1a.jpg



fc2blog_20210629174937ee3.jpg



クリックして大きく見ることができます

fc2blog_20210629174639c9f.jpg

fc2blog_202106291746064e5.jpg

fc2blog_20210629174937ee3.jpg

fc2blog_20210629213121bcc.jpg

体に当たる部分にシリコンチューブのような柔らかい物がありました
その周りを出血した時のためにガーゼが囲んでありました
この時は出血は無し

この長いチューブをひとまとめにしてしまえる
保護服が必須です
猫 胃瘻チューブ 保護服と調べると出てくるこちら


fc2blog_202106291713116f1.jpg

しっかり採寸してから注文する事をおすすめします
2回取り替えてもらったけど合わなかった💦
綺麗だと交換してくれます

fc2blog_20210629205545de5.jpg

fc2blog_2021062920562240a.jpg

この大きなマジックテープが
安全なんでしょうけど、剥がす時に力いります
猫ご寝てる時にそっとあげたい場合起こしてしまうかもしれません🥺
全然閉まりませんでした😭

fc2blog_202106292146392a1.jpg


術後服の用意が返品交換などで間に合わなくて
急遽着せたベスト型の洋服
fc2blog_2021062917141811f.jpg

fc2blog_2021062917452254c.jpg


無いよりマシですがめくれるので心許ないです

出来ればロンパース型がいいです


最近ミンネで見つけたこちらもとてもいいと思いました
猫の保護服 もんぺB Lサイズ #minne


どうしようか困っていると
下僕ちゃんが作ってくれると申し出てくれました
具合の悪いメルモを動かして採寸する自信がないと伝えるとドンタコスちゃんのロンパースを先に送るから着せてみてどこがだいたい何センチ大きくしたいかなど伝えれは良いとの事で
優しい気持ちと安心から涙が止まりませんでした


送ってくれたロンパースが奇跡的にピッタリ


fc2blog_20210629214909c3c.jpg

胃瘻チューブを優しく包み込みます


スナップボタンの開閉とても良かったです

fc2blog_20210629215424b7d.jpg


このベストにポケットつければ使えるかなと思いましたが

fc2blog_20210629215549cab.jpg


位置や大きさなど難しく無理がありました

fc2blog_20210629215704f9b.jpg

その後も下僕ちゃんはパンツ無しバージョンと
fc2blog_20210629215842efb.jpg
  

着替えのためにもう1着パンツありで作ってくれました

fc2blog_2021062922000365b.jpg

後に酸素室のお世話にもなりました
また後日書きたいと思います


まとめ


術後服は
足まで覆うロンパース型がおすすめ


ポケットはあっても無くても可


急に手術が決まって用意が間に合わない方は
病院でしっかり相談してください
古くなったtシャツなどで保護服を作られてる方もいました

何はともあれ術後服は是非!頑張って準備してあげて下さい

ロンパースが可愛くて
『手術した痛々しい可哀想なメルモ』
じゃなくて
✨ロンパースに守られた可愛いメルモ✨
になってるでしょ?

自然と笑顔になって 早く栄養になりますようにって思ってもらえたと思う


胃瘻チューブすることになった猫ちゃん、飼い主さん
ガンバレ٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)و⚑⁎∗


秘密