fc2ブログ
前記事のギンちゃんにあたたかいメッセージありがとうございました(^^)
3年ぶりの更新なのにコメントいただけた事にびっくりしつつとっても嬉しくなりました
自分のブログがどうなってるかも分からないほどに間があいて、たまに開いても記事がなかなか表示されなく、なんか変になっちゃったのか?と思ったのですがプラグインの何個か削除したらすんなり開くようになりました
記事のランキングや、今見ている訪問者、素材などの紹介を削除しました
何個か過去記事を読み返してみましたが懐かしく、改めてブログやっててよかったなと思いました
そっこー削除したくなるような黒歴史みたいな写真や記事もあるけど、それもまた思い出であり、自分であり残しておきたいと思いますw
今日は我が家のちゅーるのあげ方を紹介したいと思います
ちゅーるといえば手に持ち袋から絞るようにあげて必死に食らいついて来る猫に身悶えするのが定番かと思いますが5匹の多頭飼いには手が足りず、ミミ、メルモのガッツキが他の子を蹴散らしてしまうのでちょこっと一工夫しております
お腹がゆるくなる子がいるので消化ケアのウエット1/3
保存はラップに包んで平たくして冷蔵庫へ
食べる20分ぐらい前に常温に戻しておきます

ぬるま湯大さじ1.2杯とよく混ぜます
カサ増しとねっとりさせて食べやすくする為です
Edit

その上にちゅーる2本をざっくり満遍なく乗せます
混ぜ込まないのがポイントです
混ぜるとちゅーるの味がボケて食べてくれなくなります

先にお湯で柔らかくなってるのでいいかんじにちゅーるが馴染みます
出待ちなニャンズ^_^

先にお皿を並べておきます

ちゅーるを崩さないようにお皿に乗せます
載せる時にソースをかけるように広げます


ここで一気に5皿に移しますが、ミミとメルモ以外は場所移動して食べます
奪われるのが嫌で食べなくなっちゃうので

素早くやらないとガッツキ組があっという間に平らげてしまいます
日々職人風に、早く出来るように笑
とろくさい組があっちでモタモタ残してる事を知っているこの二人
奪いに行く気満々!

スプーンに付いた残りで、気をそらすのも忘れません
ハイエナがいると大変だわー


朝晩あげるのでウエット2/3とちゅーる4本あげている事に
オヤツをあげすぎたなと思ったら朝はちゅーる一本にしています
ウエットも夜の方が多くなるようにしています
朝はそんなに食いつきが良くないので
ウエットだけだと飽きて残してたこたちもこの上にそっと乗せであまり残さなくなりました
食が細い子の参考になれば嬉しいです(*´꒳`*)
ではまた╰(*´︶`*)╯♡
ブログはほとんど放置してしまって3年ぶりの更新になります
Instagramではちょくちょくみんにゃの写真をアップしています

よろしければ

mimicocogin

で検索してみてください


みんにゃ元気です。とご報告したいところですが
ギンちゃん2017年 2月28日虹の橋に旅立ちました

今日の更新はInstagramはやっています〜と軽くお知らせ更新のつもりでしたが
ちょっとギンちゃんの事を書きたいと思います


あと2週間で20歳でした
とても長い年月一緒にいてくれたことに感謝しかありません
しかも人類誰もが憧れるであろう人生の最後はこうでありたいという!  ←大袈裟
ピンピンコロリだったギンちゃん
昼間も何も変わらなく穏やかに食べて飲んで遊んで寝て甘えて
いつものように夜、枕の横で一緒に眠りにつきました
ぐっすり寝ていたのですが朝方4時ごろ突然とても力強く大きく2回にゃーんにゃーんと鳴いたので
驚いて飛び起き抱き寄せた腕の中でそのまま逝きました
心臓が止まる時苦しくて大きな声が出たのかもしれず
その時を思い出すと苦しいのですが一瞬の出来事だったと思います
旅立ちのお知らせのようでした
 

19歳とは思えぬ美貌と健康で大きな体に
もしかしたら25,6歳ぐらいまで生きてくれるんじゃないかと密かに期待していました


一緒に過ごせる時間はあとどれくらいなんだろう
後悔のないように幸せに過ごしてもらおうと
ギンちゃんは他のニャンズ達には悪いんだけどね、特別に大切に大切にしてました

でもギンちゃんの年齢を考えると1日1日がご褒美のような時間で
夜は今日も1日何事もなく一緒に眠れることに感謝して
朝は目を開ければ枕の隣でお腹を静かに上下させて寝息を立ててることに感謝して起き
毎日毎日ギンちゃんから愛しいギフトをもらいありがとねー愛してるよと何度も撫でてできる限り側にいました
目が会うだけでゴロゴロ、寝ていても側に行けば気配でゴロゴロ
抱きしめれば身体全部でゴロゴロ嬉しそうに身を寄せてきた愛しい愛しいギンちゃん

幸せすぎて、でも儚げな時間で毎日少し泣きそうな気分でした

猫神様 まだギンちゃんを連れて行かないでください
もう少しだけ側にいさせてください
でもギンちゃんが痛い辛い思いをするなら無理させないでください 
って心の中の神様にお祈りして折れそうな心を奮起させていました


ギンちゃんがいたからこそ頑張れたし、今も頑張れてます

陽だまりのような優しいギンちゃん愛してる ありがとう

IMG_20150903_090724.jpg